トレード手法

Trading view 検証方法 過去トレ【再生(リプレイ)機能】

 

こんにちは、トムです!

みなさんチャートはどこで見てますか?

トムは出先ではMT4、MT5を使用していますが、じっくり家で見ると確認したいときはtrading viewを使用しています。

今回はtrading viewで検証を行う際に便利な方法を紹介したいと思います。

再生(リプレイ)機能を使用します!

trading viewの公式サイト登録はこちら

 

再生(リプレイ)機能とは

Trading Viewのチャートには再生(リプレイ)機能が装備されています。

再生モードを使うと、チャート上の過去の指定した足に戻り、チャートを再生することができます。

 

再生(リプレイ)機能の使い方

2018年3月~4月のドル円の4時間足です。

 

チャート上段のツールバーの「バーのリプレイ」のボタンをクリックします。

 

再生を開始したい場所を選択し、クリックします。

 

チャートの右側が消えます。(赤枠部分が消えています)

 

上記のバーで再生の機能を調整ができます。

再生のスピード調整やロウソク足を1本ずつ表示することができます。

 

おまけ

ドル円4時間足です。

表示はMA3本、MACD、CCIです。

使用方法は下記記事参照

 

 

 

 

軽く線を引いてみました。

みなさんはここから価格がどちらに動くと思いますか。

また、この場面でポジションを持つべき?

持った場合はどこで決済すべき?

 

その後の動きです。

MACDもダイバージェンス、CCIも0割れで下落するかと思いきや上昇しています。

しかし、予想することと、勝つことは別です。

価格の上下を予想するだけではなく、どこでポジションを持つか、どう動いたらポジションを持つのか考えてみてください。

常にRR(リスクリワード比)が良い場所で戦いましょう。

trading viewの公式サイト登録はこちら

 

下記は一例です。

(4時間足を少しみただけなので精度は気にしないでください)

 

ショートエントリー

ダブルトップ頂上でエントリー
越えたら損切

青のように動いた場合ショートエントリー
越えたら損切

 

ロングエントリー

ダブルトップ水平線越えた場合、越えたラインがサポートへ変化

 

色々試してみてください!

Discordコミュニティとパスワード記事公開

完全無料のトレードコミュニティを運営中!!
登録者の方がアウトプットしていきながら成長できるコミュニティになっています。
みんなでアウトプットして倍速で成長していきましょう!

参加者しか見れない私のトレード手法が詰まったパスワード記事も公開中です。

参加特典

  • 完全無料コミュニティへ参加
  • 私のトレード手法が詰まったパスワード記事の公開

ディスコードの参加はこちら

 パスワード記事はこちら  

参加条件

  • 当ブログからXM、iFOREX、TitanFXのいずれかに登録
  • 10,000円以上を入金してトレード

参加手順

XM・TITAN FX・iFOREXに新しく登録される方

  1. トムのブログからXMで口座登録TITAN FXで口座登録iFOREXで口座登録
  2. 開設した口座に10,000円以上入金・1ロット以上取引
  3. Twitterのダイレクトメッセージもしくは、お問い合わせからXMのログインIDとDiscord名を私に連絡

XMの口座を既に作成済みの方

  1. こちらのリンクからログインする「追加口座を開設する」をクリックし、追加口座を開設
  2. 「資金振替」をクリックし、他口座から資金を移動
  3. 開設した口座に10,000円以上入金・1ロット以上取引
  4. Twitterのダイレクトメッセージもしくは、お問い合わせからXMのログインIDとDiscord名を私に連絡

参加者の一部の声

    

どこの取引所を使うか迷っている方へ