この記事ではXMでゴールドを取引する場合のあらゆることについて解説しています。
- XMのゴールド取引に関するあらゆること
- 【取引時間、スプレッド、レバレッジ、スワップ、必要証拠金、損益計算】
海外FX XMゴールド取引のすべてを解説
ゴールドの取引時間とは
曜日 | 月曜~木曜日 | 金曜日 |
冬時間 (11月~3月) |
08:05~ 翌06:55 |
08:05~ 翌06:50 |
夏時間 (3月~11月) |
07:05~ 翌05:55 |
07:05~ 翌05:50 |
- 冬時間(11月~3月) 6:55~8:05
- 夏時間(3月~11月) 5:55~7:05
スプレッド
口座タイプ | 平均スプレッド |
スタンダード口座 | 3.5 pips |
マイクロ口座 | 3.5 pips |
KIWAMI極口座 | 1.5 pips |
ゼロ口座 | 3.0 pips |
レバレッジ
口座タイプ | スプレッド |
スタンダード口座 | 1,000倍 |
マイクロ口座 | 1,000倍 |
KIWAMI極口座 | 1,000倍 |
ゼロ口座 | 500倍 |
使い方さえ分かれば、レバレッジが高ければ高いほど取引がしやすくなります。
XMでは証拠金維持率20%以下は強制ロスカットのため、追証や借金は発生しない仕組みになっています。
ゼロ口座は500倍に制限される上、スプレッドもKIWAMI口座に負けているのでゴールド向きではありません。
スワップ
スワップポイントとは、2つの通貨の金利差分のことを言いいます。ポジションを保有することで発生します。
(例)ゴールド金利0% ドル金利1%の場合、ドルを保有していた場合1%の金利に応じた金額がゲットできるが、ドルを売ってゴールドを買った場合は1%の支払いが発生する。
買い / 売り | スワップ (1ロット) |
買いのスワップポイント | -25.24ドル |
売りのスワップポイント | 19.8ドル |
- つまり、
- XAUUSD(ゴールドドル)をロングした場合は1ロットにつき-25.24ドルの損失/日当たり
- XAUUSD(ゴールドドル)をショートした場合は1ロットにつき19.8ドルの収入/日当たり
XMのスワップは、午前7時(夏時間のときは午前6時)に発生します。
また、水曜日はスワップが3倍となります。(買い/売り 両方で3倍)
<div class=”concept-box1″><p>KIWAME極口座は買い/売り 両方のスワップが付かない</p></div>
必要証拠金シミュレーション
価格×ロット数×取引単位÷レバレッジ=必要証拠金
ゴールドのトレードに一番おすすめのKIWAME極口座でシミュレーションしてみます。
- 口座:KIWAME極口座
- ロット数:0.01
- 取引単位:100オンス
- 価格:1800ドル
- レバレッジ:1,000倍
これを先ほどの計算式に当てはめると、
1,800(価格)×1(ロット数)×100(取引単位)÷1,000(レバレッジ)=180ドル
180ドル×135円(1ドル135円計算)=24,300円あれば、1ロットトレードが可能となります!
もし、ゼロ口座であればレバレッジは500倍のため、倍の48,600円が必要になります。
オールインワン計算ツール

この計算ツールで証拠金を計算することができます。
実際に先ほどのKIWAME極口座の計算例を入力してみるとKIWAME極口座の1ロットで必要な証拠金は「24,790円」となりました。
計算した結果とほぼイコールの数値が算出されました。(為替差で微妙な違いは出ます。)
ゴールドの特徴
ゴールドは変動幅が大きく、稼ぎやすい銘柄です。その分、損失が拡大する可能性もありますが、あらかじめ損切ラインを決めておけば恐れることなくトレードできます。
海外FX、特にXMではレバレッジが大きくスワップフリー口座があるため、デイトレ、スイングトレードといった比較的長い時間軸であればトレードしやすい。
分単位で決済していくスキャルピングにおいてはXMよりもスプレッドが低いTITAN FXなどがおすすめです。
ボーナスを活用する
海外FXのXMでは口座開設だけで13,000円を配布しており、この証拠金を使って自己資金ゼロでトレードすることが可能です!
