今回はXMの評判・ボーナス・特徴などについて徹底解説します。
- XMの評判、ボーナス、特徴
- デメリットについても解説
XM – 海外FX初心者におすすめの取引所 | |
---|---|
![]() 口座開設はこちら |
|
安全度 | (10/10) |
スプレッド | (10/10) |
入金ボーナス | (9/10) |
わかりやすさ | (9/10) |
総合評価 | (10/10) |
【日本人人気No.1】XMの特徴
初心者におすすめの理由
ボーナスが豊富
口座開設ボーナス13,000円
入金ボーナス100%
入金ボーナス20%ボーナス
初回入金で100万円を入金した場合
ボーナストレードで出金可能

ボーナス自体は出金することはできませんが、ボーナスを使って増やした証拠金は出金することができます。
ボーナスの凄さも業界随一といえます。
初心者の方は、まずは口座開設のみで手に入る13,000円で自分の資金を全く減らすことなくトレードの練習ができます。
追証がないため借金のリスクがない
XMでは借金が発生しない仕組みになっています。
国内FXではある一定の証拠金維持率を下回る(=簡単にいうと損失が膨らみ余裕がなくなっている状態)と追証といって、そのポジションを維持するための入金を求められることがあります。
追証:ある一定の証拠金維持率を下回るとそれを補完するために入金が必要となります。
XMはゼロカット方式をとっており、維持率が20%を下回った際にポジションが自動決済されます。
国内FXでは50万入金すれば100万の借金となってしまう可能性もありますが、
XMでは最大の損失は50万で、借金の心配はありません。
初心者の方でも借金のリスク0で安心して使うことができます。
強烈な価格変動時の対応

スイスフランショックのときは20分で3,700pipsの変動がありました。
そんな中、国内の取引所では多くの追証が発生し、借金を背負ってしまう人が発生しました。
当時のXMの対応を下の記事で説明しています。

これほど急激な価格変動でもXMで取引している人で、借金になった人は0人でした。
XMでは最低でも自分が入金した額だけの損失となるため、初心者の方はゼロカットが良いでしょう。
レバレッジ1,000倍
調べもせずハイレバレッジが危ないという人が多すぎます。
ポジションを持った時点で最高損失額を決めておく
XMのレバレッジは1,000倍、証拠金200万からは200倍、1,000万からは100倍となります。
さらにXMはゼロカットのためハイレバレッジを利用しても借金のリスクが0です。
ハイレバレッジとゼロカット、両方の武器を上手く利用すれば効率的にお金を稼ぐことができます。
もし、それでもハイレバが怖いという方がいれば、ポジション枚数を少なくすれば良いだけなので、1,000倍の中でコントロールしていきましょう。
海外FX随一の安全性
ライセンス国

XMの安全性は海外FXの中でも随一です。
その理由のひとつがライセンス取得国の多さにあります。
だいたいどこの取引所もひとつ、ふたつの国のライセンスしか取っていませんがXMは10か国以上のライセンスを取得しており、厳しい調査を通過していることがわかります。
出金拒否
また、悪質な規約違反以外の出金拒否は聞いたことがありません。
私自身数年利用していますが、XMの安全面や出金等で心配したことはありません。
出金はだいたい3~4営業日で銀行に反映されています。
たまに出金拒否されたと書き込みを見ることがありますが、ほとんどの場合で両建て禁止等の規約を破っているパターンです。
出金についての問い合わせ❶

少し出金が遅くなった際にもすぐに担当者に連絡して状況を確認することができるため、安心して利用できます。
分別管理とAIG保険
XMの日本人用の口座は、セーシェルにて管理しています。
セーシェルの口座はイギリスのバークレイ銀行に分別管理されており、もしXMが倒産した場合でも顧客の証拠金は残高ベースで保証されることになっています。ただし、倒産時に差し押さえとなるリスクはあります。
そこでXMは更にAIGの保険に入っています。万が一、倒産した場合は100万ドルの補償がされます。この100万ドルは、顧客一人に対してではなくXM全体での補償金額にはなりますが、何もしていない他海外FX取引所よりは安心して利用できます。
ニューヨークに拠点を置く保険会社です。American International group の略で世界の優良企業番付でも42位に位置づけられている優良保険会社です。その他自動車保険や海外保険など幅広く展開しています。
取引する度に貯まるXMP
XMPはXMポイントの略です。
取引する度に貯まり、出金したり、取引の証拠金として使うこともできます。
詳しくはこちら↓の記事へどうぞ

既に登録している方も見落としている方が多いと思います!
ぜひ利用してみてください!
指数のスプレッドが狭い
他のメジャーな海外取引所と比べても指数のスプレッドはかなり狭めです。
これでXMPも付いてくるので、指数中心のトレーダーはXM一択の取引で良いと思います。
専属の日本人担当者が1人付いてくれる
XMでは専属で日本人1名のサポートが付いてくれます。
困った時にメール、スカイプ、チャットで相談することができます。
レスポンスは日本の会社よりかなり早く営業日1日以内に返信がきます。
もちろん日本人のスタッフなので日本語でOKで安心して利用できます。
XMの弱み
スプレッドが広い

上の画像を見て頂くとわかりますが、XMのスプレッドは広めです。
正直スキャルピングでトレードを行う人にはあまりお勧めできません。
まとめ
- 海外FXの中でも随一の安全性
- 追証なし・ゼロカット
- 業界屈指の約定力
- 口座開設ボーナス13,000円+入金ボーナス100%
- レバレッジ1,000倍
- 専属の日本人サポート