海外FXの中でも運営歴も14年と長く安心して利用できる『Tradeview(トレードビュー)』の口座開設について説明していきます。
Tradeview Forexとは

Tradeviewの運用暦は14年とかなり長く、イギリス領のケイマン諸島のライセンスを得ており、安全性はかなり高いブローカーです。
ケイマン諸島金融庁は証券監督者国際機構(IOSCO)にも加盟しており、信頼性は非常に高いといっていい金融監督機関です。
スプレッドは私が見てきた海外FXの中では1番狭く、ECN口座の取引手数料に関してもTitanFXよりも安く、特にスキャルピングでトレードを行う方はぜひ登録してみて欲しい取引所です。
ECN口座の最狭スプレッドは0.0pips、取引手数料は往復5ドル(TitanFXは7ドル)

ユロドル0.3pips、ドル円0.1pips・・・かなり狭いのが分かってもらえると思います。
もっと詳しく知りたい方は別記事にて解説していますので、良かったらご覧になってください。
[box class=”pink_box” title=”合わせて読みたい”]もっと詳しくTradeviewについて知りたい方はこちら[/box]
それでは口座開設方法について説明していきます。
口座開設方法
まずはこちらの口座開設ページをクリックしてください。
クリックすると下のページへ飛びます。

プラットフォームの選択・取引口座の通貨を選択

プラットフォームは以下の中から選択できる。
- MT4 xLevarage
- MT5 Innovative
- Ctrader
- バイキング(Currenex)
- Tradeview株式(US$のみ)

簡単に各口座の特徴を纏めました。
一番上のMT4口座がSTP口座、残りがECN口座です。
それぞれの口座のスプレッドを見ていきます。

カッコ内が純粋なスプレッド、カッコの外は取引手数料を含めたスプレッド(手数料)です。
見てわかる通り、ECN口座のスプレッドがかなり狭くなっています。
Tradeviewでトレードするからには最狭スプのECN口座を使ってみて欲しい。
入金が1,000ドルからと少し高めなのが少しネックだが、それだけの価値はあると思います。
スプレッド | XM | TitanFX | Tradeview | Deal FX | iFOREX |
---|---|---|---|---|---|
USDJPY | 1.8pips (1.1pips) |
1.2pips (0.9pips) |
1.5pips (0.7pips) |
1.4pips (0.9pips) |
0.9pips |
EURJPY | 2.5pips (1.6pips) |
1.4pips (1.0pips) |
1.7pips (0.9pips) |
1.4pips (0.9pips) |
0.9pips |
GBPJPY | 3.8pips (2.1pips) |
2.3pips (1.8pips) |
2.4pips (1.8pips) |
2.3pips (1.6pips) |
1.2pips |
EURUSD | 1.8pips (1.1pips) |
1.3pips (0.9pips) |
1.3pips (0.7pips) |
1.4pips (0.9pips) |
2.5pips |
GBPUSD | 2.3pips (1.6pips) |
2.0pips (1.3pips) |
1.9pips (1.4pips) |
2.2pips (1.5pips) |
1.5pips |
AUDUSD | 2.5pips (1.4pips) |
1.6pips (1.2pips) |
2.1pips (1.2pips) |
1.5pips (0.9pips) |
1.0pips |
ECN口座手数料 | 10ドル/往復 | 720円/往復 | 500円/往復 | 8ドル/往復 | ― |
()内は取引手数料を含んだECN口座のスプレッド |
他取引所とスプレッドを比べてもかなり狭く、TitanFXより狭くなっています。
取引口座の通貨は特に理由がなければ「JPY」を選択します。
基本情報の入力

田中太郎 1990年1月1日生まれの場合
姓(ローマ字): Tanaka
名(ローマ字): Taro
ミドルネーム : 空欄でOK
出生地 : Japan
生年月日 : 1日/1月/1990年
パスポート番号 : パスポート番号を入力
パスポート期限 : パスポート期限を入力
国籍: Japan(自分の国籍を選択)
居住国: Japan(居住国を選択)

住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目7−1の場合(国会議事堂の住所)
電話番号:080-1234-5678の場合
都道府県: Tokyo TO
市区町村: Nagatacho , Chiyoda Ku
郵便番号: 100-0014
住所: 1-7-1, Nagatacho , Chiyoda Ku, Tokyo To, 100-0014, Japan
住所2 : 空欄でOK
分からない方は日本語住所を英語住所に変換してくれるJuDressを使ってみよう。
電話番号(郵船連絡先): +8180-1234-5678(始めの”0”を抜いて+81に置き換える)
電話番号(任意) : 空欄でOK
性別・未婚/結婚 : それぞれ選択します。
Eメールアドレス : 自分のEメールアドレスを入力
米国市民権に関する情報・身分証明書番号

「米国市民権や永住権はありません」を選択
国籍: Japan
本人確認書類の種類: パスポート・運転免許証・国民保険証から選択
本人確認書類の番号: それぞれの番号を入力
職業・総資産の情報

職業: 自分の職業を選択(会社員、自営業、退職、無職)
年間所得: 推定年収を選択(おおよそで問題ない)
年収: こちらも推定年収を選択
総資産: おおよその総資産額を選択
投資予定金額:投資予定の金額を選択
収入源・投資経験

自分の収入源を選択します。おそらくほとんどの方が「雇用・給与者所得」になると思います。
「私の知る限りにおいて~」にチェックを入れます。
投資経験について

それぞれの投資経験を選択していきます。
その他の情報

年間投資予定額 : 年間予定投資額を選択(だいたいでOK)
口座の目的: リスクヘッジ、投資・投機、自己勘定取引、その他から選択
必要書類の提出

『身分証明(写真付き)』と『居住証明書』 を各1点アップロードします。
身分証明書(写真付き):
- 自動車運転免許証
- パスポート
- 写真付き身分証明書
- 戸籍証明
居住証明書:
- 健康保険証
- 公共料金の請求書・領収書
- 電話料金の請求書・領収書
- 各種銀行・クレジットカード会社の利用明細書・請求書
- 住民票・印鑑登録証明書
- 納税関係書類
居住証明書は3ヶ月以内に発行したものである必要があります。
管理人は住民票(発行日3ヶ月以内)と免許証をアップロードしました。
電子署名

アルファベットで自分の名前を入力します。
グレーの場所にマウスの矢印をあわせ、クリックしながら動かすと文字が書けます。
「私はロボットではありません」、「私はこれらの同意書・規約を理解しないように同意・承諾します」にチェック入れて、「送信」ボタンをクリックします。

このページが出てくると入力は終了となります。
その後

登録したメールアドレスに上記内容のメールが届きます。
これが届いたら、あとはログインIDとパスワードが記載されたメールを待つこととなります。
以上で口座開設までの流れは終了となります。
具体的にどんなTradeviewがどんな取引所か知りたい方は下記の記事をどうぞ。
[box class=”pink_box” title=”合わせて読みたい”]最低スプレッド0.0pipsのTradeview Forexについて徹底解説[/box]
入出金に関してはbitwalletを開設するのが便利です。
簡単に登録できるので、まだ開設していない方はこの機会に登録することをおすすめします。
[box class=”pink_box” title=”合わせて読みたい”]5分で分かる!! bitwallet登録手順[/box]