この記事ではインヴァスト証券のトライオートFXを利用したトレードについて説明します。
こちらの記事で私の設定公開と100万円チャレンジの内容を掲載しています。

- トライオートFXって何?危なくないの?
- トライオートFXの特徴
- トライオートFXのロジック設定方法
- お得なキャンペーン情報
インヴァスト証券のトライオートFX
トライオートFXとは
トライオートFXの説明と使うメリット

その名の通り自動売買FXを指します。
ちなみにインヴァスト証券という証券会社のトライオートFXというサービスを指しています。
- 24時間、投資機会を逃さない
- 感情に左右されないトレード
- 初心者も使いやすいかんたん設定の自動売買
- 自由度の高いカスタマイズ性
登録者の初心者・年代別・職種別の割合

トライオートFXの特徴
17通貨ペアで取引が可能

主要通貨ペアを中心に17通貨ペアの取引が可能。
1,000通貨単位の売買が可能
大手の取引会社でも10,000通貨単位からのトレードが多いところ、トライオートFXでは1,000通貨単位のトレードが可能です。
スプレッド

スプレッドは上記の通り、国内業者の中では少し高めになります。
スワップ
通貨ペア | 売りスワップ | 買いスワップ |
---|---|---|
ドル円 | -200 | 160 |
ユロ円 | -80 | 65 |
ポン円 | -158 | 133 |
豪ドル円 | -120 | 70 |
ユーロドル | 0.3 | -0.1 |
ポンドドル | 0.15 | -0.49 |
ユロポンド | 0.45 | -0.55 |
豪ドルドル | 0 | -0.5 |
※2022年12月現在
低くも高くはない数値になっています。
トライオートFXの設定
トライオートFXの設定方法について説明します。
他の人の設定を使う場合

左枠からセレクトをクリック。

左枠から設定をクリックすると2019年1月からのシミュレーション結果を確認できる。
気に入ったものがあれば、カートに入れて稼働させる。
こちらの記事で私の設定公開と100万円チャレンジの内容を掲載しています。

自分で設定する場合

左の枠からビルダーをクリック

続いて画面中央のビルダーをクリック
シングルカスタムの場合

ひとつのロジックの自動売買注文を1~100本まで設定することができます。
1方向のみの注文やシングルカスタムを2つ設定して買いと売り両方向の注文することができます。
マルチカスタムの場合

設定の異なる自動売買注文を1~100本まで同時に設定することができます。
1回の設定で売りも買いも設定したい場合はマルチカスタムの場合を選択します。
マルチカスタムを選択したら、ロジックを設定していきます。


売買、レンジ幅、本数、数量、スタート価格、利確幅、損切幅、フォロー、カウンター、カウンター固定を設定してきます。
フォロー値は決済後の次の新規注文の順張り方向のエントリー条件です。
買いの場合30pipsと指定すると決済後30pips上がったら次の新規買い注文を発注します。
カウンター値は決済後の次の新規注文の逆張り方向のエントリー条件です。
買いの場合なら-30pipsと指定すると決済後30pips下がったら次の新規買い注文を発注します。
カウンター固定をチェックするとカウンタ―価格が常に価格で固定されます。
フォロー・カウンターについてインヴァスト証券でもっと詳しく確認する

シミュレーション結果を確認して稼働/非稼働の判断を行います。
キャンペーン内容
新規口座開設キャンペーン

スワップ同値キャンペーン

- キャンペーン概要
トライオートFXで人気の3通貨ペア「ユーロ/円」「ユーロ/英ポンド」「豪ドル/NZドル」の売買スワップが同値!! - キャンペーン期間
2023年1月3日(火)~ 2023年3月31日(金) - 対象者
トライオートFXの口座をお持ちの方はだれでも!
まとめ
私も100万円をトライオートFXで運用中です!!
設定や成績が知りたい方は後日記事を公開予定ですのでお待ちください!